負け犬プログラマーの歩み

負け組だった人間が今一度PGとして人生の飛躍を模索するも加齢と共に閉ざされる未来に直面しているブログ。

ベンチャー系行ったらレベルが高すぎて辛い。

今の職場で働きだして少し経つが、既にエンジニアとしての自信を割と失っている。俺は自分のことを少なくとも「そこそこのエンジニア」と思っていた。でも今の職場では、俺は下から数えた方が早い。「技術は有るが人間的にはクソ」と自負していた俺は今「技…

エンジニアから見たSIerがクソな理由

少なくとも90%以上のSIerはクソだと思っている。もちろん、これはポジショントークだ。SIerの中の人なら「SIerは最高だ」と言うだろうし、エンジニアをWeb系に売り込んで紹介料を稼ぐ転職エージェントなら「SIerはクソだ!Web系こそ至高!」と言うだろう。そ…

gitの良さがいまだに分からない

ここ2年ぐらいで俺が働いた現場はみんなgitを採用している。就職エージェントと面談するときもgit経験の有無をよく訊かれるし、今ではVSSやCVSどころか、SVNですら時代遅れになってきて、SVNを使っている現場は「レベルが低い」「保守的・旧態依然」という雰…

フルリモートワークは都市伝説ではなかった

諸事情が有ってまだ請けるかどうか決めてないのだが、フルリモート(在宅)でWeb開発のお仕事を頂いた。給与も前と同じぐらい。要は、仕事場に来なくていいから自宅からsshなりで繋いで仕事してくれというもの。「嬉しい」とか「誇らしい」とか以前に、そもそ…

自分は頭がいいから未経験でもすぐ即戦力になれる

という思いあがりを持つエンジニアは少なくない。というか、現状の俺が今この状態に陥っている。もちろん、この思考回路自体は決して間違いではない。プログラミングにおけるセンスや問題解決能力、情報収集力などは凡そ普遍的なものだから、言語やフレーム…

19時退社に対応できなかった男がいた

就業時間が10時-19時という会社は非常に多い。むしろ、これまでの傾向から言えば、SIerなどやや堅い会社のみ9時出社とし、あとは基本的に10時-19時という印象がある。この業界は毎日遅刻してきたり、毎週月曜日には必ず「家族が急病に伏せった」「家屋にトラ…

派遣やフリーランスが自分から辞める理由

派遣社員・フリーランス(個人事業主)といった就業形態の数少ないメリットを挙げるとしたら、「辞めたくなったらさっさと辞められる」ということがある。もちろん、正社員は辞意を表明すれば2週間後に退社できるが、派遣や個人事業主は、(両者の合意で契約を…

クラウドワークスはエンジニアを幸せにはしなかった

クラウドワークスというサイトを利用し始めて3-4年ぐらい経つ。毎週のようにスカウトや見積り依頼をもらい、実際に2桁の案件を請けてきた。評価もそれなりというか、多分最近はじまった優良受注者認定みたいなやつの条件も満たしていたと思う(ただし最近ログ…

なぜ人は派遣で働いてはいけないのか(公開停止)

今更だけど、この記事のURLが少し前から2chのとある板に貼られ続けているらしい。貼ってる人の真意は分かりかねるが、善意でやってくれてるかもしれないし、そうでもないかもしれない。個人的には「一人でも多くの派遣社員がいなくなってくれるように」とい…

非正規エンジニアが理解すべき社会保険の真実

長く非正規で働いてきた俺も来月からとりあえずフリーランスで働くことになった。雇用形態がどうなろうが結局は現場で常駐して働くわけで、その辺りのキャリアの進歩の無さには焦燥感を感じるわけだが、いかんせん先立つものが無いので、無職期間を満喫する…

俺を雇う会社はないのかなあ

今年の3月で今の会社との契約が切れる。次はUnityをやってみたいが、もちろん未経験。それどころかB2C自体ほとんど知らない。いくらC#ができても多分厳しいだろうね。Webはフロントもサーバーも大体できるようになって、あとはとりかかる案件ごとに採用され…

キャプチャしない正規表現は()にする・・・って、え?

俺は正規表現が得意ではない。しかし、凡そどんなプログラミング言語でも役に立つ技術なので覚えておいて損はない。だから最近になって頑張って勉強をして、業務でも適切な機会があれば必ず正規表現を用いて書くようにしている。言うまでもなく慣れてくると…

JavaとC#のパフォーマンスを比較する。

実装やコンパイラの性能次第で幾らでも変わると思うのだが、プログラミング言語の速度については、大体以下のようにグループ分けして考えている。同グループ内であれば速度は似たり寄ったりなので「どっちが速いのか」という思索に至ることはなく、例えば「J…

なぜVBはC#と比べて駄目なのか

C# VB

来年3月で1.5年ほど働いた現場を去る。非常に働きやすい職場だったし、周囲の人間もみんな良い人ばかりだった。残業をそれなりにして520万程度だが収入面も「極めて安い」という訳でもなかった(2015/6追記。やっぱ安い)。だが、ここでの経歴や実績は、「ASP.…

c#6.0では複数の戻り値を返せるようになる(かもしれない)

C#

前回こんなエントリー書いた矢先に新しいコンパイラ(Roslyn)が登場、しかもオープンソース化されるという一報が飛び込んできた訳だが、公式サイトに書いてあるこの3つは間違いなくC#6.0に入ると見て間違いないと思う。 Primary constructors (public class P…

なんかC#6.0がそろそろ登場するらしい

C#

書ける言語の数が両手で足りる人間が好きな言語を語るのもどうかと思うが、C#は好きな言語のトップ3には間違いなく入る。だけど悲しいことに、ここ1年ぐらいC#でコーディングする機会がなく、専らRubyとJavaScriptとVB(しかも自由に改行できない2008!)ばかり…

リクナビNEXT - エンジニアが絶対に利用してはいけない転職サイト

エンジニアは比較的転職しやすい職業のように思う。需要は常にあるし、技術と実績次第で割と何処でも働けるから。しかし、転職活動をする際の所謂「転職サイト」の選択については少し慎重になった方がいいかもしれない。かくいう俺自身は実は転職サイトは3~…

なぜJavaはC#と比べて駄目なのか

Javaは決して悪い言語ではない。C++からポインターの「*」やアロー演算子の「->」とかスコープ演算子の「::」とか気持ち悪いものを廃止・整理して、比較的読み易いシンタックスになったと思う。1995年当時から見れば、十分に出来の良い言語だったと思われる…

Decoratorパターンが遂に消滅する日がやってきた?

例えば、GoFデザインパターンのIIteratorでは、もうJavaやC#では拡張forなりforeachがあるのでほぼ不要になっており意識して実装することも無くなってきていると思うわけだが、ここにきてDecoratorパターンもパターンとして意識する必要性が無くなってくるの…

MVVMを少し調べてみる

今働いてるC#の案件は、元々はPGx2人で作るはずが俺1人になったけど、それでも納期が死ぬほど甘いので、とにかく時間が腐るほどある。だから、WPFかつMVVMで作って見ることにした。失敗してもアプリケーションの機能が少ないから、Formで作り直しても間に合…

Androidの<merge>の大きな欠点?

StackOverflowに投稿しようと思ったら同じ質問が既に投稿されていて放置されているので、悔しいからここに投稿する。つかね、あそこで解決できない事象はもう解決不可能なんだろうということだから、あっさり諦められるんだけどね。 Activity.findViewById(i…